朝は霧が深く、徐々に明けてきた今朝は、とても清々しい秋晴れとなりました。
本日の給食は、ごはん、イワシの香味焼き、もやしのペペロンチーノ、具だくさん味噌汁、梨、牛乳です。
今日の梨は、鎌ケ谷市産の「あきづき」という種類の梨です。
「あきづき」は「新高×豊水」と「幸水」を掛け合わせた種類で、酸味が少なく、強い甘みが特徴です。
収穫時期が9月下旬からで、秋に収穫されることと、形が月のように丸いことから「あきづき」と名付けられたそうです。


中間テスト2日目でした。昨日に引き続き真剣にテストに取り組む姿がどの学年からも見られました。テスト終了時の晴れ晴れとした生徒たちの表情が中間テストに向けて勉強に励んだ証のように感じました。