9月12日(金) 学校日記
今朝の登校指導は涼しく、校庭の桜の木の葉も散り始め、日に日に秋を感じます。
本日の給食は、ごはん、ししゃもの大葉チーズ揚げ、カップシュウマイ、キャベツのゆかり和え、ジャガ芋の味噌汁、牛乳です。
旭町中生は今日も意欲的に学習に取り組んでいます。
午後は、公立高校4校、私立高校4校の先生方にお越しいただき、校内高校説明会を行いました。
屋台方式で、生徒は公立2校、私立2校のお話を聞かせていただきました。
生徒達は真剣な表情で、高校の特色やカリキュラム、学校行事などを熱心に聞いていました。
今日のお話で、進路への気持ちがぐっと現実味を帯びたと思います。
お忙しい中お越しいただきました各高等学校の先生方には、深く感謝申し上げます。
※お知らせ※
★バザー販売品回収について★
明日9月13日(土)9:00~10:00
近隣の第一公園、第三公園、はすだ公園、広田公園にて、11月1日(土)開催のバザーのための販売品回収をいたします。
ぜひご協力よろしくお願いいたします。
★部活動 新人体育大会情報★
9月13日(土) 野球部 運動公園にて 対小金北中 8:00~ (勝てば14日同時刻から)
9月13日(土)・14日(日) 陸上部 運動公園にて 競技スタート 9:00~
登録日: / 更新日: