本日は1学期終業式でした。
体育館は暑いため、熱中症対策として、各教室をつないでリモートで行いました。


1学期中の部活動の表彰を行いました。
表彰後、終業式を行いました。校長先生からは、目指す生徒像である、授業集中・真剣清掃・歌声充実・個性発揮が、1学期どうだったかと生徒への問いかけがありました。


1学期の良かった所は引き続き、改善点は改めて、更に充実した2学期にしていきましょう。

また、生徒会から、シャツの着用について。安全指導、生徒指導担当から、夏休み中の交通安全、事故防止、SNSの使い方、SOSの出し方などについてお話がありました。

本日通知帳をお渡ししています。各担任より学習の成果や課題、生活面について話をしました。

本日午後は、馬橋消防署の職員3名にお越しいただき、教職員の心肺蘇生法研修を行いました。
「いざ」のため、実践と質疑応答で、教職員全員が対応できるよう、学ばせていただきました。