(献立)きつねうどん、ししゃものごま揚げ、茎わかめの和え物、きな粉のおはぎ、牛乳
3月17日からお彼岸です。お彼岸には、おはぎを食べる風習があります。今日の給食は、給食室で作ったおはぎを提供します。もち米を蒸してつぶして丸め、きな粉をまぶしてあります。560個のおはぎを10人の調理員さんが作ってくれました。ししゃものごま揚げは、ノルウェー産のししゃもにごまを付けて揚げました。ししゃもには、カルシウムがたくさん含まれています。今日で今年度の給食は最後になります。