(献立)秋の香りご飯、さんまのしょうがソース、なめ茸和え、けんちん汁、柿、牛乳
11月24日は、「和食の日」です。今日は、それにちなんだ献立です。和食は、日本の自然と歴史から生まれ、その大きな特徴の一つでもあり、美味しさの要になるのが「だし」です。和食のだしは、かつお節、昆布、煮干しといったものを使ってとります。だしは、塩分が少なくても旨味があるので、美味しい料理になります。