(献立)こぎつねご飯、れんこんさつま揚げ、しめじと小松菜の和え物、千葉の恵み汁、ぶどうゼリー、牛乳
こぎつねご飯は、油揚げを使っているので、こぎつねという名前がついています。油揚げ、人参、干ししいたけ、たけのこと一緒に醤油とみりんで煮込み、炊き込みご飯にしました。さつま揚げが、今が一番美味しいれんこんをごぼう、人参、いわし、たらのすり身と一緒によく混ぜ合わせ、油で揚げました。汁物は、千葉県で採れた野菜(さつまいも、大根、人参、長ねぎ)を入れて作りました。