今日の給食(12.16)
(献立)ゆかりご飯、さばのソース焼き、うずらの旨煮、もやしのごま和え、かきたま汁、日本のオレンジ、牛乳
さばはノルウェーで水揚げされたものを使っています。さばには、血液をさらさらにしてくれる油がたくさん含まれています。今日は、ウスターソース、みりん、醤油を混ぜたものを付けてから焼きました。ソースは、いろいろな香辛料が入っているため、魚の匂いを消してくれます。もやしのごま和えは、もやしと小松菜をみりんと醤油で和えました。もやしは、ビタミンC、小松菜はビタミンAをたくさん含んでいて、体をウイルスから守ってくれます。
登録日: 2024年12月16日 /
更新日: 2024年12月16日