【1月28日】

今日は2年生の給食にお邪魔しました。

配膳前に「健康チェック」を行います。

これはコロナ前から行っています。

上手に配膳することができました。

欠席者の分など、少し余ったので

「おかわりする人?」と呼びかけると

すぐにたくさん集まってきました。

見事完食です!(写真を撮り忘れました)

食事中は黙食のマナーを守って無言で食べていました。

タイマーの時間が来て「ごちそうさまでした。」をしました。

まだ給食が食べ終わっていなかった児童も数分かけて頑張って食べ、1人も残す児童はいませんでした。

これからもたくさん食べて免疫をたくさんつけてくださいね。

 

【1月27日】

本日は令和4年度新入生の入学説明会が開かれる予定でした。

しかし、新型コロナウイルス感染防止のため、「資料配付」という形を取らせていただきました。

充分に説明させていただくことができず申し訳ありません。

感染防止のため、受付で検温・消毒・健康チェックシートのご提出ありがとうございました。

保育園・幼稚園ごとに時間を分けたため、密にならずに実施することができました。

本日、承った質問に関してはホームページの「お知らせ」のところ

「入学説明会質問への回答について」に記載しておりますのでご覧ください。

資料をお読みいただき、不明な点がございましたら、遠慮無く本校までお問い合わせください。

かわいい1年生の入学を心よりお待ちしております。

 

【1月26日】

今日は本校の自慢できる取り組み「ロング清掃」の日でした。

5年生の教室にお邪魔しました。

みんなで力をあわせて・・・

普段はできない所までぴっかぴかです。

物をどかして、下に溜まっていたほこりを掃除しました。

ドアの枠まで掃除しています。

給食の配膳台も真っ白です。

被服室は、机を全て動かして掃除しました。

このように、かゆいところに手が届く掃除が出来るのがロング清掃です。

これからも続けていきたい取り組みですね。

みなさん、ご苦労さまでした。

 

【1月25日】

校内書き初め展の紹介の続きです。

3年生のお題は「なの花」

※写真がどうしても横向きになってしまいました。

首を傾けるか、(スマホの方は)画面を傾けるかしてご覧ください。

「なの花」の「な」のバランスがすごく難しいです。

3画目の「4画目につなげる払い」が美しいですね。

※名前を隠そうとすると全ての文字を写すことができず、一部の文字の紹介になってしまうことをご了解ください。

 

4年生のお題は「春がすみ」

平仮名を上手に書くのが難しいです。

「が」、「す」、「み」はどれも難しいですが、この児童の「み」は1画目と2画目が平行になっており、丸めるところ、太くするところ、細くするところなどをバランス良く書けていますね。

 

5・6年生は別の日に紹介します。

 

【1月24日】

今日は2年生の道徳の授業を見に行きました。

テーマは「正直・誠実」で、題材は「金のおの」です。

正直者とは「本当のことを言う人。嘘をつかない人。」でしょうか。

友達のきこりは「自分の気持ちに正直な人」とも言える。

上手でない絵を見せてきた友達に何て言う?

「うまく描けたね。」

それとも

「上手じゃないね。」

どっちが正直?

 

この児童は相手の気持ちを考えながら言うことが正直だと考えました。

2年生にとっては混乱したかもしれませんが、こういう正解のない授業もこれから求められてくると思います。

なぜなら、コロナ問題も含めて、正解のないことの方が世の中には多いからです。

2年生でこの授業を受けてもやもやした人は、ぜひお家の人ともこの話題について話し合ってみてくださいね。