今週の「かみに」No.20(8/6更新 明日から学校閉庁日です)
8月6日(水)
関東でも40度越えが各地で観測されている異常な暑さです。本校ではそこまでの気温上昇はないですが、暑さ指数はとんでもないです。
「34.1」確かに熱中症警戒アラートが出ているので「33」は越えているだろうなと思いましたが、「35」の熱中症特別警戒アラートが出る数値に近づいている状況です。もう少し測定を伸ばせば、もっと上がりそうな勢いでした。みなさん、元気よく過ごしているかな?
緑のカーテン情報
暑い中でも成長しています。
学校は明日から閉庁日に入ります。7日から15日までは、平日であっても電話対応等はできませんので、ご協力お願いします。
8月4日(月)
夏休みが始まり2週間が終わりました。今週前半、暑さが大変厳しいと天気予報で言っていました。熱中症にならない、命を最優先した行動をお願いします。
校内では、先生達が2学期の授業について準備を進めています。今日は教育委員会の先生方にも講師として参加していただきました。
夏休みではありますが、それぞれの先生達はクラスの子ども達の姿を思い浮かべながら、準備を進めています。がんばっていますよ。
緑のカーテンも順調です。
ゴーヤだけだと思ったら、ひょうたんもありました。子ども達には細かく観察しなさいと言い続けた私でしたが、私ができていませんでした。申し訳ないです。
登録日: / 更新日: