今週の「かみに」No.22(8/27更新 ブラスバンド部 9/1に向けて)
8月29日(金)
夏休み最後のブラスバンド部の活動がありました。
7月のコンクールではサブに回っていた4年生も張り切って練習していました。秋の音楽会では、コンクール以上の音色になるよう頑張って欲しいと思います。
各教室では子供たちを迎え入れる準備が終わっています。中にはメッセージやキャラクターも。
来週の月曜日、元気じゃなくてもいいです。みんなが姿を見せてくれることが何よりの喜びです。不安や困っていることがあれば、学校の先生や友だちと一緒に考えていきましょう。月曜日、学校で待っています!
8月26日(火)
子供たちの声、音色が校内に響き渡りました。
7月に出場したコンクールの振り返りを行いながら、秋の小中合同音楽会にむけて再スタートしました。今週は今日を含めて3日間の活動です。暑さに負けず、頑張って欲しいと思います。
8月25日(月)
夏休みも残り1週間となりました。今日は先生達も2学期に向けての準備をしたり、研修をしたりしました。
午前中は職員会議の後に、いくつかのアイスブレイク(レクのようなもの)を行いました。笑い声や笑顔がたくさん見られ、教室でも盛り上がりそうなものだったので、きっと2学期始めに子供たちとも楽しめるのではないかなと思います。
午後もアイスブレイクから始まる研修会がありました。その後の研修もしっかり学ぶことができた本校の職員です。
温かい雰囲気をもっているのが本校の職員集団の良さです。コミュニケーションをしっかり取ることができます。2学期以降、また2学期が始まる前に何か心配事があれば、担任を通してご相談いただければと思います。担任一人ではなく、上二小の職員集団として、組織で対応していきます。
登録日: / 更新日: