今日は3年生が一日実力テストでした。5時間目の60分の英語が終わった時には教室に力尽きた雰囲気が漂っていました・・・。力を出し切った脱力であればよいのですがどうだったのでしょうか。結果を静かに待ちたいと思います。6時間目には自己採点も行ったので、自分が分からなかった問や思い出せなかった問などを確認するための振り返りを必ず行ってほしいです。解き直しは問題が戻ってからになりますが、答えられなかった類似問題に向き合うことは今日からできます。ぜひあきらめずに志望校合格に向かって頑張ってほしいです。

 6時間目には総合の授業で各学年探求学習などが行われていました。タブレットが自分の学びの道具として手足の次の武器となるよう上手く使えるようになってほしいです。