今日から後期日課のスタートです。

 特に変わるのは1年生が技術、2年生が家庭科にチェンジするところです。各週に行っていた一年生の音楽と美術はなくなります。その分総合の時間となります。技術家庭科では、1年生の技術で素材の基本の話があり、2年生の家庭科では食品に関する基礎知識の導入が行われていました。調理実習が楽しみですね。

 今週末に合唱コンクールを控えていますが、心配していたように体調不良者が増えています。本当は最後の追い込みでしっかり歌い込みたいところですが、当日できなくなってしまわないように無理のない活動と変更しました。また、今週は給食についても黙食とすることにしました。コロナ禍の時の地獄の日々を思い出し、悲しい気持ちになってしまいました。何とか週末までに体調の回復と健康の維持に努めてほしいです。