今日の根木中10月10日 3年実力テスト
今日は3年生の第3回実力テストが行われました。3年生の意識も随分と変わっては来ていますが、学習の成果が出始めるとよいのですが・・・。おそらくこのテストの結果を受けて三者面談になると思います。いよいよ、志望校を確定するまで残りひと月となりました。
連休明けには進路説明会があり、今後のスケジュールが明確になります。自分で目標を立て直し、入試日から逆算して学習スケジュールを立てるとよいと思います。入試が近づくほど不安になるのは当たり前です。自信というのは苦しさに打ち勝って頑張った人にしか持てません。それでも時間は待ってくれません。1か月後には自分の進むべき進路先を決定しなければなりません。自分のことを一生懸命考える時期です。周りの人にもたくさん相談しながら自分で進路が決められるように頑張ってほしいです。
2年生は総合の時間に後期の係活動などを決めていました。合唱祭まで2週間となり歌も響き渡っています。各クラス頑張ってほしいです。
3年実力テストと自己採点
1,2年6時間目
今日の給食はカレーピラフ。目の愛護デーなのでブルーベリーマフィン。とてもおいしかったです。
登録日: / 更新日:




