期末テストの返却が始まりました。点数に一喜一憂する姿は見ている方は楽しいですが、当の本人は大きな喜びやショックの連続につかれたと思います。しかし、大切なことは「わからなかったところがわかるようになること」です。つまり、できなかったところの解き直しが力となっていきます。間違いにもいろいろな種類があります。勉強不足以外にも勘違いや覚え間違え、問いの意味の取り違いetc。中には珍解答もありましたが、これを機に二度と間違えない問いにしてほしいです。3年生は金曜日に実力テストも控えています。公立高校を決める手段となるよう頑張ってほしいです。