今日は雨の一日となりました。合唱祭も近づき最後の曲調をつけたラストスパートにどのクラスも熱がこもっていました。

 今日は月曜授業6時間でした。午後の授業は眠いのだろうなと5.6時間目に全クラスを回ってみても、寝ている人はいませんでした。協働の時間など先生方が授業で工夫をしていることもありますが、眠そうにしていても頑張って耐えている姿が見られました。根木中生があからさまに寝ることなく頑張っているのは毎日感心します。ただ、勉強効率をあげるための短い時間の仮眠タイムは試してみたいと思っています。

 給食は予告通りサンマでした。きれいに骨からとって食べられる人。肝に近いところは食べられない人。骨ごと全部食べてしまう人。魚がまるでだめな人。いろいろでしたが、かわいいサイズのサンマでしたが秋はさんまの季節でおいしいです。今年は身も大きいサンマが売られているので、子供たちにも食べられるようになってほしいです。