今日は3時間授業。

 2時間目には2.3年生が学年集会を行い、1年生はクラス毎に夏休みの計画表と目標作りをしていました。

 3時間目には「愛校作業」大掃除が行われました。普段できない細かい所もきれいにして、最後には担当でワックスがけも行いました。

 気持ちよく夏休みを迎えられそうです。

  明日で1学期も終わりとなります。44日間の夏休みが充実するようにしっかりと目標を立て計画にそって生活してください。また、予定がうまくいかなかったときは、随時予定を修正しながら意味のある時間を過ごしてほしいです。

 ps 小学生の風物詩のように荷物をまとめて持って帰る姿が見られました。計画的に整理整頓する習慣を身につけたいところですね。