今日は5時間目に生徒会の主催する全校レクが行われました。

 3年生の生徒会が公約していた全校レクを実施にこぎつけることができました。生徒会の皆さん忙しいところ企画運営してくれてありがとうございました。学年を取っ払い、縦割りの班で行った謎解きゲーム「閉鎖された学校からの脱出」はリアル脱出ゲームの学校版でとても楽しそうでした。このようなレクができるのも小さい学校の利点といえると思います。全校生徒が顔見知りで仲良くできる根木内中学校の自慢です。

  校長を捕らえ学校をのっとった犯人たちが脱出するために用意したのは、9つの部屋にある謎のうち3つを解き、特別ミッションをクリアしたら校庭に出るカギを開けるヒントを手に入れられるというものでした。謎とミッションをクリアし、3色の花を手に入れると鍵を開けるための数字を手に入れることができました。早々にクリアできた班もあれば残念ながら時間内に脱出することのできない班も数班ありました。それでもほとんどの班がクリアし全員救われることとなりました。

 縦割りに班を組み、コミュニケーションと協力を高めながら、脱出に向かう。とても楽しそうな表情がたくさん見られました。根木内中の課題ともいえるコミュニケーション力の向上も盛り込まれたとても素敵なレクでした。生徒会および実行委員の皆さん本当にありがとうございました。

​​

 

 

 放課後にはサプライズで東葛駅伝の壮行会が行われました。

 夏の熱い中を頑張ってきて市内駅伝でも飛躍的な活躍を見せた根木中駅伝チームが関東大学生で行われる箱根駅伝と同様10人で襷をつなぐ大きな大会です。公道を使ってこのように大規模にレースを行っているのは全国でも数少ない伝統のある大会です。ぜひ、みんなで1秒を削り取りながら頑張ってほしいです。