今日の根木中7月18日 終業式
1学期もいよいよ終業式を迎えました。ぐずついていた天気もすっかり青空を取り戻し、梅雨明けも発表されそうです。
清々しい朝となりましたが、終業式ではしっかり話が聴ける根木中生の素晴らしい姿がありました。
44日間の夏休み、「思いっきり頑張った。」「思いっきり楽しんだ。」と自信を持って言える充実した機関にしてほしいです。
通知票はどうだったでしょうか?夏休みは課題に取り組むチャンスです。宿題も強制されたものはわずかです。自分で目標をもって一生懸命取り組めると成長できた夏になるはずです。まずは生活スタイルの確立をして自分なりのルーティーンを作ってみるとよいです。期待しています。
3年生については進路選択の夏。1,2年生にとっては次のステップに踏み出す夏です。「頑張る」「我慢して耐える」「チャレンジして勝負する」そんな瞬間が自信につながりますので頑張ってほしいです。
生徒指導から重要な2点
①自分の命は自分で守る。水の事故、自転車の乗り方、不審者、事件事故、その他数々の危険から自分を守ってください。
②SNSの使い方。安易な気持ちで法に触れることのないように。他人を気づつけることのないように。信頼を失うことのないようにしてください。
いずれにせよ、大切なのは「危険回避能力」です。自分や大切な人を守れるようになりましょう。
9月1日に元気で充実した笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています。
登録日: / 更新日: