11月14日に8組の子供たちは松戸市文化ホールへ校外学習に行きました。松戸市文化ホールで東葛飾地区の小中学校の特別支援学級合同作品展が開かれており、自分たちの作品を参観するとともに他の学校の作品を参観するためです。

 根木内小学校から松戸市文化ホールまでは電車とバスを利用して行きます。電車やバスは公共のものを利用するため、バスの運賃を払ったり、切符を買うのも体験をしてもらいました。人にもよりますが、電車やバスを使わなくても生活できるところに住んでいたら、6年生になるまで一人でバスに乗ったり電車に乗ったりしたことがない場合もあります。

 公共の乗り物に乗って移動する体験は、あって困るものではありません。この1回が子供たちの今後の活動の役に立つとよいなと思います。

 文化ホールに展示されていた根木内小学校の子供たちの作品は、みんなで制作した作品というのが伝わる温かさのある作品でした。他の小中学校の作品もそれぞれのカラーが出た素晴らしい作品ばかりでした。

 また来年の展示会も楽しみにしたいです。