3年生 学習の様子
3年生は理科の学習で太陽と影についての学習を始めています。昔は影踏み遊びなどをしながら自然に太陽と影の関係を学んでいたかもしれません。
今日は、台紙の中心にストローを立てて、午前中から外に置き、数時間おきに影の位置を記録する活動を行っていました。できた影の位置とその時の太陽の位置との関係性を見出すための記録です。少し雲のかかる時間帯もあったので記録しづらい時もありましたが、何とか終えることはできていたようです。
この学習では遮光グラスを使って太陽を観察しています。遮光グラスを使うと太陽を見ることができるので、子供たちは大喜びです。あまり見すぎると遮光グラスを使っていても目を悪くすることがあるので、気を付けるよう担任からも指導していると思います。子供たち自身も十分に気を付けてほしいなと思います。
登録日: / 更新日:




