クラブ活動(4~6年生)
小学校では4~6年生を対象とした異学年交流の活動として「クラブ活動」というものがあります。できるだけ子供たちのやりたいクラブをさせてあげたい気持ちもありますが、指導する教員の数や活動できる場所にも限りがありますので、活動の中心となる6年生の子供たちから吸い上げた意見をある程度の数に絞り、最終決定をします。今日はクラブ活動を紹介します。活動については第1回がクラブ長決めや「めあて」決めのため、次回以降本格的な活動になります。
【ダンスクラブ】
【折り紙・切り絵クラブ】
【バドミントンクラブ】
【科学クラブ】
【卓球クラブ】
【漫画・イラストクラブ】
【家庭科クラブ】
【PCクラブ】
【室内ゲームクラブ】
【運動(外・中)クラブ】
6年生は小学校生活最後のクラブ活動です。悔いのないよう活動をしてほしいと思います。4,5年生は最高学年である6年生の姿を見て、多くのことを学んでほしいと思います。
まずは活動を楽しんでください。
登録日: / 更新日: