本日は4年生を対象に戸定邸から学芸員の先生にお越しいただき特別授業を行っていただきました。戸定邸は松戸駅から歩いて10分ほどの場所にあり、徳川昭武さんが住んでいた家です。徳川といえば江戸幕府です。なんと徳川家と松戸には関わりがあったようです。歴史の勉強は6年生からなので、難しい話だったかもしれませんが、子供たちは学芸員さんの話をよく聞いていました。

 話の後にはインターネットを活用して、戸定邸内の探検です。今はバーチャル探検をできるということで、子供たちは自分のパソコンを開いてそれぞれ戸定邸の中を探検していました。

 松戸市内には戸定邸だけでなく歴史のある建物や場所がいくつかあります。今回はバーチャルでしたが実際に見に行ったり触れたりする機会はとても大切だと感じています。子供たちも興味がわいたらぜひ、足を運んでほしいと思います。