1年生の様子
1年生は、朝の学習でジョリーフォニックスを行っています。英語の発音がとても上手でした。大事に育ててきたアサガオのつるでリースを作っています。今度は飾りつけになります。どんなリースができるか楽しみです。算数科では、いよいよ「ひき算」の学習に入りました。ブロックを使って操作したり、図を書いたりと理解するために、自分なりに工夫をしながら学んでいます。
登録日: / 更新日:
1年生は、朝の学習でジョリーフォニックスを行っています。英語の発音がとても上手でした。大事に育ててきたアサガオのつるでリースを作っています。今度は飾りつけになります。どんなリースができるか楽しみです。算数科では、いよいよ「ひき算」の学習に入りました。ブロックを使って操作したり、図を書いたりと理解するために、自分なりに工夫をしながら学んでいます。