9月22日 5・6年生情報モラル講話
松戸東警察署生活安全課の方を講師にお招きし、5・6年生を対象とした情報モラルに関する講話を行いました。LINEの正しい使い方や危険性、SNS全般に関する危険性などを中心ご講話いただきました。5年生、6年生ともに、スマホを持っている児童が8割近くおりました。講話の中で実際のSNSに関するトラブルや犯罪の事例を詳しくお話いただき、子ども達も自分事として真剣に聞いていました。
今回の講話をきかっけに、ご家庭でも再度、お子様とスマホを使う際のルールの確認や実際にお子様がスマホを安全に使用できているかの確認などを行っていただければと思います。
登録日: / 更新日: