5月15日 運動会全校練習
この日、初めて全校練習を行いました。まずはクラスが赤、白半分ずつに分かれて応援席に待機します。児童会による司会進行で赤団、白団が朝礼台前に整列します。開会宣言、児童会長の話、応援団長による選手宣誓、閉会の言葉の後、ラジオ体操の練習です。ラジオ体操ができているかどうかを、ご家庭でも土日などにお子さんと一緒にやってチェックしてみてください。
登録日: / 更新日:
東葛飾教育事務所管理課(047-361-2124)または松戸市教育委員会学務課(047-366-7457)または高木第二小(047-387-2191)校長・教頭へお電話ください。
この日、初めて全校練習を行いました。まずはクラスが赤、白半分ずつに分かれて応援席に待機します。児童会による司会進行で赤団、白団が朝礼台前に整列します。開会宣言、児童会長の話、応援団長による選手宣誓、閉会の言葉の後、ラジオ体操の練習です。ラジオ体操ができているかどうかを、ご家庭でも土日などにお子さんと一緒にやってチェックしてみてください。