【9月26日】 6年生 花育「一花一葉」
【9月26日】 6年生 花育「一花一葉」
|
||
|
|
|
6年生が花育授業「一花一葉」を受けました。花育とは、自分で自分の作品を作り上げた達成感と自己肯定感、同じ花材から生まれる作品の相違を互いの個性と認め合い、受け入れることで「みんな違ってみんないい」を体感するプログラムです。子どもたちは、一輪の花(ガーベラ)とじっくり向き合い、一人ひとり感性豊かで個性的な作品を作り上げていました。ご指導いただいた講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
登録日: / 更新日: