<朝の応援練習>

 朝のむぎっ子タイムの時間を使って、応援練習が行われました。各学年赤組と白組に分かれて応援団の児童から、応援のやり方を教わりました。どの学年も応援団の説明をよく聞いて一生懸命取り組んでいました。応援練習はあと3回ありますので、息の合った応援になるよう頑張ってほしいです。

  

  

<全体練習>

 3時間目に第1回目の全体練習が行われました。今回は応援席や係児童席の確認もするために、全校児童が椅子を一緒に持って校庭に集まりました。1年生は初めての椅子運びに苦戦していましたが、頑張って応援席まで運ぶことができました。練習では、児童会の児童が中心となって開閉会式の流れを確認しました。気を付けや礼、回れ右の仕方などの練習も行いました。強い日差しの中でしたが、みんなよく頑張りました。