9月2日 二学期始業式の話です

 お早うございます。長い夏休みも終わり、今日から2学期がスタートします。夏休みは皆さん元気に過ごせたでしょうか?先生の所にはこの学校の児童が、事故にあったとか、大けがをしたとかの知らせがなく、ホッとしています。こうして、皆が元気に始業式に参加できたことを、とても嬉しく思います。

 長い夏休みで皆さんの生活リズムが崩れている人もいると思います。寝る時間が遅い人ほど、ちょっとしたことでイライラしたり、何かやろうとする意欲が湧かなかったりするそうです。早寝、早起き、朝ご飯の習慣化を本校でも合い言葉として、取り組んでいきたいなと思っています。生活のリズムが戻るように早く寝るようにしましょう。2学期は、校外学習や持久走大会など行事がたくさん計画されています。また、秋は、勉強するにも、運動するにもとても良い季節です。自分の目標をしっかり持ち、それに向かって一生懸命努力し、それぞれに充実した2学期にしてほしいと思います。

  さて、話は変わりますが、自分の目標の実現のために、夢を実現していくために必要な秘訣を話していきたいと思います。夢を実現するための2つのCです。

 一つ目はチャレンジすること、つまり挑戦することです。1学期も目標に向かって、行動している人をたくさん見てきました。その人たちは、大会でも良い結果を残し、満足した顔をしていました。

 自分で決めたことに向かって、立ち向かい積極的に意欲的に行動してほしいと思っています。自分を向上させ、磨くために挑戦すること。挑戦しなければ何事もはじまりません。

 2つ目はコンティニューつまり続けることです。自分の挑戦することや目標に向かって努力を続けていきましょう。努力を続けていかなければ、目標に近づくことはできません。うまくいかなくても、少し休んでも、良いと思います。こつこつと繰り返し努力していきましょう。夢をかなえていきましょう。

  大リーグで活躍して、引退したイチロー選手も、二刀流でデビューし、今打者として活躍している大谷選手も、試合後に自分のグローブやバットを丁寧に磨いているそうです。その時間に自分をみつめ、自分を振り返り心と体を整えます。野球の天才もすばらしいプレーもこういう毎日の生み重ねや、続けていくことで自分を成長させています。

 先生も、チャレンジすること、つまり挑戦することと、コンティニューつまり続けることを目標にしてすごしていきたいと思います。

 みんなと力を合わせてさらに良い常盤平第三学校をつくっていきましょう。

 これで話を終わります。

 12月23日 二学期終業式の話です

  今日で、2学期が終わります。先生は皆さんがとても頑張っている姿をみてきました。

 毎日の授業を日々一生懸命がんばった子、お友だちにやさしく声をかけている子、休み時間に外で元気に遊んでいる子、体育や持久走練習を一生懸命やっている子、縄跳びの練習をたくさんした子 絵や粘土など造形作品を真剣に作成した子 書き初め練習をたくさんした子、本をたくさん読んだ子、挨拶を進んでした子、そうじを頑張ってきれいな学校にした子、学習発表会を頑張った子、部活動を頑張った子、まだまだたくさんあります。みなさんの成長する力はすばらしいです。今、みなさんはたくさんのことを覚えて吸収する力があります。さらにこの調子で輝いてほしいと思っています。

 

 校長先生は、この常盤平第三小学校が、大好きです。いろいろ良いなと思っていますが、すごく良いなと思っているのは、ロング休みや、昼休み、20分休みです。みなさんが外に出て、先生たちと笑いながら縄跳びをしたり、鬼ごっこしたり、元気よく遊んでいることです。その姿をみていると、心が温かくなります。子どもは風の子です。ぜひ、これから寒くなってきますが、続けてほしいと思っています。

 

 一つお願いがあります。朝先生も時間がある時に、学区を歩いていますが、「おはようございます」と先生が言っても、返事が返ってこない事がありました。少し寂しかったです。見守りたいの方たちも、同じことを話していました。挨拶は心と心をつなぐ大切な架け橋になると思います。みなさんで、心がけてください。

 

 冬休みは、楽しいことがたくさんあると思います。しかし、交通事故に遭ったり、大けがをしたりしては、台無しになってしまいます。この辺は道が狭いところもあるので、皆さんは下り坂でスピードを出したり、そのまま車道に飛び出したりしないようにしましょう。交通事故や不審者に気を付け、楽しい冬休みを元気に過ごして下さい。そして、1月7日の始業式に元気に登校してきて下さい。