9月18日(木)垂直避難(避難訓練)
台風が頻繁にやってくる時期になりました。また、先日は線状降水帯が発生した地域では、大雨による被害がありました。自然災害は避けることができないものが多いですが、そのような時でも命を守るために、一人一人が考えて行動をする必要があります。
今日は、水害を想定した避難訓練を行いました。校舎の上の階(4階)へ速やかに避難する行動を取りました。タイトルにある通り、垂直避難です。地面が水浸しになり、道路に大量に水が流れている時には、外に出るのは大変危険です。建物の上階に上がり、状況が好転するまで避難を続けることが大切です。今回の避難訓練で、その行動を経験させました。ご家庭でも、災害時の避難や連絡方法について話題にしていただき、命を守る行動が取れるようにしていただきたいと思います。
登録日: / 更新日: