6月23日(月)児童会集会(全校)
ロング昼休みになりました。会議室の前に、子供たちが集まっています。そうです、今日は児童会役員が企画をした集会の日なのです。委員会活動をもっとよく知るため、謎解きゲームの形で校舎を回ることにしました。校舎のどこかに、ヒントカードがあり、ペア学年でそれを見つけ、解答していきます。
探検バックを持ち、ペア学年の子たちが一緒に行動しています。
時間となり、それぞれの教室で謎解きを始めました。
こうした活動を通して、児童会役員は企画と運営の力をつけさせたいと考えています。ペア学年の上学年の子供たちには、下学年の子と一緒に楽しく活動したり、声をかけたりして楽しませることを、下学年の子供たちは楽しく活動すること、楽しくさせてくれる上学年の子に感謝することを経験させたいと考えています。今回が初めての取組だったので、うまくいったところと反省点とがありました。
児童会役員さんからは、「くやしかった」という意見が出ていました。自分たちで企画・運営を一生懸命がんばってきたからこそ、イメージ通りにいかなかったので出てきた意見だったようです。こういう意見が出たことが、すばらしいと思いました。この考えこそが、次への成長につながるからです。次回、がんばってほしいですね。
登録日: / 更新日: