6月26日(木)科学技術館・国会見学(6年生)
朝方まで降っていたこの日、雨もようやく上がりました。6年生が小学校生活最後の校外学習に行きます。これまで学校で学んできた生活様式を外に出た場でも生かせることが大切です。また、教科で学んだ、または学ぶ内容を現地で見聞してくることが目的でもあります。
午前中は科学技術館に行きました。
いろいろなカテゴリーを、グループで回り、調べることができました。時間いっぱい使ってたくさん調べることができ、立派な態度でした。
午後は国会見学です。国会議事堂が見えてくると、子供たちは感動して自然に拍手喝采(!)なんともほほえましい光景でした。
この日は見学する学校数が多く、議事堂内をゆっくり歩きながらの見学でした。それでも子供たちは議事堂内を真剣に見学していました。
最高学年として立派な見学態度でした。9月には修学旅行が控えています。今回の行動や学習態度を更に進化させ、より充実したものにしてほしいです。
登録日: / 更新日: