今日は土曜参観でした。子供たちの普段の学習の様子を見ていただくと同時に、これまでの授業とは少し違う授業の形を見ていただきました。

 

 総合的な学習の時間で取り組んでいる、古ケ崎で収穫した野菜を試食したり、算数ではクラスを細分化して、指導をしたりしています。

   

生活科では、古ケ崎地区を探検し、まとめたことを伝える学習をしています。保護者の前で説明する姿は、とても立派でした。

   

図工では、絵の具で画用紙に色を塗りました。どの子も楽しそうに絵の具を使っています。

  

 暑い中、保護者の皆様には、子供たちのために学校に来てくださり、感謝しております。子供たちが元気に楽しく学んでいること、新しい形の授業を、職員が創造していること、ご理解いただけたでしょうか。教育に終わりはありません。これからも子供たちの学びを止めないよう、職員一同頑張りますので、お子様への励ましをお願いいたします。