3年生が道徳の学習をしています。いけない行動をしている友達に対し、どう対応したらよいのかを考えました。

 

 いけないことがわかっているのだから、注意をするというのは、正しいことかもしれません。しかし、いざそういう場面に出くわしたら、本当に注意ができるでしょうか。おそらくいろいろな考えをもつ子供がいるのではないでしょうか。そういった考えをたくさん出させ、友達の価値観に触れることで、自分の考えや行動を変えられることが大切ですね。それができるのが道徳なのです。