学校に子供たちがもどってきました!校舎に活気がみなぎり、生き生きとしています。やはり、学校は子供たちがいてはじめて成り立つのだなと感じます。

 

 夏休みの宿題を集めている学級、転入生を迎え、レクリエーションをする学級。そして、2学期の展望を教わる学級と、それぞれの学級で、充実して過ごしていたようです。

  

 始業式には、2学期の生活では、「あいさつをがんばろう」「そうじをがんばろう」「給食をマナーを守って食べよう」「ていねいな言葉遣いをしよう」と話をしました。暑さを避けるため、体育館には集まれなかったので、リモートで呼びかけました。2学期は4か月。長丁場となります。その中で、特に4つのことをしっかり身に付けてほしいと思います。ご家庭でも声掛けをお願いします。