1学期に3年生の学級で授業をしてくださった卯月啓子先生が、今日は6年生で授業をしてくださいました。漢字を楽しく覚える授業を見せていただきました。授業が始まると、さっそく卯月先生の雰囲気に子供たちが引き込まれていきます。授業の合間に楽しい話が挟まれ、子供たちから笑い声が聞こえてきます。かと思えば、真剣に漢字を書き始める姿が。こうして2つの漢字ゲームに取り組み、楽しみながら漢字に触れていきました。私たち教員も大変勉強になった45分間でした。

 子供たちが下校したあとは、卯月先生からご講義をいただきました。実践例をたくさん教えていただき、どれもやってみたいものばかりでした。今後の漢字の指導に役立てていきたいと思います。