10月29日(水)松戸市小中学校合同音楽会 
							
						
					
					
				
				
				
				10月29日(水)松戸市小中学校合同音楽会
今日から3日間松戸市小中学校合同音楽会が森のホールで開催されます。寒風台小学校吹奏楽部は1日目Aブロックの5番目が出番でした。
朝、楽器を積み込み、8:10に出発しました。部員40名が全員参加できてよかったです。
9:30に入場し、ホールの中央部分に着席しました。開会式後、リハーサルをして、10:47分から演奏が始まりました。壮行会でも動画で聞いた「プリンセスメドレー」ですが、今日の方が気合が入っていて、一人一人ががんばっていました。音量も大きく、強弱もはっきりしていて、まとまりのある素晴らしい演奏でした。指揮者に集中して、応えていました。演奏後は、たくさんの拍手をいただきました。保護者のみなさんもたくさん観覧に来ていました。お子さんの立派な姿が見せられてよかったと思います。今までご家庭でのご理解・ご支援ありがとうございました。吹奏楽部は、これからファイナルコンサートに向けて取り組んでいきます。
演奏修了後は、楽器を積み込み、集合写真を撮りました。
この後は、お弁当を食べて、午後3:00まで他の小中学校の演奏を聞きます。4:00過ぎに学校へ帰ってくる予定です。
閉会式で講師の先生の講評をいただいて帰ってきました。とても良い内容でした。以下の通りです。
「全体的に音色も統一されており、とてもよくまとまっています。強弱の変化も表現としてうまくつけている。何より生き生きと楽しそうに演奏する姿がとてもよかったです。ドラムとパーカッションも全体の中での音量のバランスをよく考えて聴いて演奏できていました。」
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					