10月21日(火)2年生校外学習

 2年生が「葛西臨海水族園」に校外学習に行ってきました。

 行きのバス内ではバスレク係が頑張り、みんなでバスレクで盛り上がりました

 葛西臨海水族園では、グループで行動し、時間いっぱいまで楽しく活動することができました。

 ドーナツ型の大水槽の中を群れで泳ぐマグロの迫力を間近で見て、「すごい」「大きい」「速い」と感動していました。

 ペンギンエリアでは、たくさんの種類のペンギンの陸上や水の中の様子をみました。また、エサやりの様子もみることができました。

 「世界の海」エリアでは世界各地の海に、「東京の海」エリアでは東京の海に、それぞれに生息する生きものをみました。

 実際に目でみて、手でさわってみて、とてもよい経験ができました。

 お昼にはお弁当を、帰りのバスの中ではおやつを食べ、楽しい時間となりました。朝早くからのお弁当作りありがとうございました。

教頭先生が引率したので、この記事は教頭先生がHPにあげました。