10月10日(金)松戸警察署交通安全講話、校長室前廊下掃除

 今日のお昼の放送で、松戸警察署の方に交通安全講話をしていただきました。前回と同じ方で寒風台小のOBです。

交通事故が千葉県では多いので、普段からより注意が必要です。安全な歩き方や自転車の乗り方についてお話をしていただきました。

飛び出しをしない、横に広がって歩かない、ヘルメットを被る、自転車の点検をするなど日常から気をつけてください。

子どもたちのために安全講話を行っていただき、ありがとうございました。

 清掃の時間に校長室前の廊下から、「シュッツ、シュッツ、シュッツ」と音がするので、何だろうと思って見てみると3年生がたわしで床を磨いていました。いつも黒くなっていたビニールの廊下もきれいになりました。3年生の皆さんありがとうございました。

とてもきれいになりました!