10月25日(土)明第一地区 社会福祉協議会 市民運動会

 朝からの雨で開催が危ぶまれましたが、9:00の開会式には曇りになり、松戸運動公園陸上競技場で明第一地区 社会福祉協議会 市民運動会が盛大に開催されました。開会式に招待をいただきましたので、来賓として、松戸市長、教育長、社会福祉協議会長の方々の後に、ご挨拶をいたしました。明第一地区は、本校に通ってくる子たちの町名では、松戸新田、寒風台、稔台にあたります。スタンドには、各町会ののぼり旗が立てられていました。

 全天候型のグラウンドですから、小雨決行(荒天候中止)とポスターには書かれており、実施することができました。玉入れの玉が濡れてしまうとのことで、玉入れ以外の種目が行われました。走る種目は大丈夫でした。

 学校にポスターが届けられたのが、参加申し込み期限後でしたが、HPで告知しましたところ、当日参加も含めて、寒小の親子や卒業生も何名か参加していました。準備運動の後、ボール送りや1000mウオーキング、50m走等が行われて、本校の児童も活躍していました。子どもたちに聞くとこの後の「パン食い競争」が楽しみとのことでした。子どもたち用の種目もあり、参加賞も出るので、来年また参加されてはいかがでしょうか。