7月の献立
| 献立 | コメント | 
| 
			 3日(月) ごはん 豚肉の生姜焼き こぶ茶和え味噌汁 メロン 牛乳  | 
			今日は豚肉の生姜焼きです。生姜の皮をむいてきれいに洗い、すりおろして醤油等と混ぜて下味を作り、肉1枚ごとに下味がしみわたるようにつけておきオーブンで焼きました。お肉とともにこぶ茶和えも完食してもらいたいです。味噌汁は具沢山汁でじゃがいも・人参・ごぼう・こんにゃく・生揚げ・わかめ・長葱が入っています。 | 
| 
			 4日(火) バーガーパン 白身魚の香味ソースかけ フレンチサラダ ミネストローネスープ オレンジ 牛乳  | 
			今日はパンに魚とサラダをはさんで食べます。白身魚はほきを使う予定でしたがシイラに変更しました。シイラはハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれていてハンバーガーとしても食べられています。マヒマヒバーガーを味わってもらいたいです。 | 
| 
			 5日(水) ジャージャー麵 わかめスープ アップルケーキ アーモンドカル 牛乳  | 
			
			 ジャージャー麺好評でした。豆板醤が入っていたので少しピリッとした甘辛の肉あんが麺と合ったようです。アップルケーキの中にはレーズンと薄切りにしたりんごを入れて焼きました。  | 
		
| 
			 6日(木) クリームソースのドリア風 アーモンドサラダ 小玉すいか 牛乳  | 
			ごはんはターメリックを入れて黄色いごはんを炊きました。その上にクリームソースをかけてドリア風にして食べました。アーモンドサラダのドレッシングはフレンチドレッシングにしてみたところアーモンドの味が引き立つと好評でした。 | 
| 
			 7日(金) 枝豆とわかめのごはん あじのハーブ焼き おかか和え そうめん汁 天の川ゼリー 牛乳  | 
			今日は七夕です。そうめん汁の中に星形に見えるオクラを入れました。ごはんは今が旬の枝豆とわかめを混ぜました。「これ、美味しいね」と言いながら食べてくれていました。あじのハーブ焼きは和食献立の中に洋食が混ざりましたが、さっぱりとした味で食べやすかったようです。 | 
| 
			 10日(月) ごはん わかさぎフリッター 豚肉のみそ炒め 青梗菜のスープ 冷凍パイン 牛乳  | 
			とても暑い日でしたので、冷凍パインが好評でした。豚肉のみそ炒めは、この暑さでしたので豆板醤を入れて辛みをつけてもよかったかなと思いました。校長「今日のスープも、たくさんの具材からおいしいエキスがたっぷり出ていて、うまみがたっぷりです。いつもより大きめに切られた玉ねぎが火を通したおかげで甘くなっていて、たくさん食べられました。」 | 
| 
			 11日(火) ぶどうパン 洋風おでん 浸し青豆 メロン 牛乳  | 
			この暑さなので、煮物の洋風おでんはどうかなと思いましたが、とてもよく食べてくれていました。「竹輪が美味しい! うずら卵が美味しい! また、だして!」と好評でした。校長「今日の竹輪は大きくてもちもちでした。洋風ではありますが、やっぱりおでんは大根ですよね。スープが染みていておいしかったです。」 | 
| 
			 12日(水) トマトとツナのスパゲティ ビーンズサラダ じゃが丸 はちみつレモンゼリー 牛乳  | 
			「今日の給食は神だ!」と喜ばれました。じゃが丸は200gくらいの大きさのじゃがいも180個を洗って芽取りしたものを1/4に切り、粉をつけて揚げました。この日の給食室の室温は30℃を超えていました。子どもたちが食べてくれることが調理員さんには嬉しいことで、猛暑の中頑張ってくれています。 | 
| 
			 13日(木) ごはん 鯖のねぎみそ焼き 辛し和え さつま汁 冷凍みかん 牛乳  | 
			鯖のねぎみそ焼きは、ごはんととてもよく合い、一緒に食べると絶妙な美味しさでした。さつま汁に入っていたさつまいもはとても硬くて切るのに苦労していましたが、甘みのある美味しいお芋でした。冷凍みかんは大喜びでした。 | 
| 
			 14日(金) スタミナ丼 ごまきゅうり スーミータン カルピスゼリー 牛乳  | 
			カルピスゼリーをヨーグルトと間違えている子がいました。食べてみると「美味しいね!カルピスゼリー!」粉寒天を使って作ったものです。「また作ってね」という声が多数ありました。残菜が気になる日があります。給食は学年に合わせて分量を出し、計量して配缶しています。なるべく残さないようにすることが健康につながります。 | 
| 
			 18日(火) 夏野菜カレーライス じゃこのサラダ カラフルフルーツポンチ 牛乳 
  | 
			1学期最後の給食です。なす、とまと、ピーマン、かぼちゃの夏野菜の他にも人参、じゃがいも、玉ねぎ等たくさんの野菜が入ったカレーです。かぼちゃは硬いから蒸してから切ってくれています。調理員さんたちが一生懸命に野菜を切ってくれたカレーです。残さず食べてくれると嬉しいです。フルーツポンチにはぶどうとさくらんぼ、サイダーのゼリーを取り入れました。子どもたちは朝から楽しみにしてくれていました。夏休み中、暑いからと言って水分ばかりではなく、食事をきちんと食べてもらえたらと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					






