ふれあい広場音楽祭

11月12日(日曜日)
馬橋地区社会福祉協議会主催のふれあい広場音楽祭が、第三中学校体育館で開催されました。本校の他に、八ヶ崎小学校、馬橋小学校、第三中学校、県立松戸高校、ジゼルバレエスクールが参加をしました。地域の皆様と音楽でつながることのできた音楽祭となりました。
   
   

11月の様子

11月30日(木曜日)
本日の避難訓練は、地震の発生後、給食室から火災が発生したという想定で実施をしました。今回は、避難経路が通れなくなったり、意識を失って倒れている人がいたりするというイレギュラーな状況を加えました。先生方は、協力して救助をしたり、臨機応変に避難誘導をしたりといつも以上に緊張感を持って臨みました。子どもたちは、いつもと違う避難訓練でしたが、静かに上手に避難することができていました。
   

11月28日(火曜日)
朝のモジュール学習の時間に漢字検定を行いました。来週はどの学年でも50問テストが実施されます。今回は学校全体で力を入れて取り組んでいます。子どもたちの結果となって表れると良いと思います。
 
5・6年生では、講師をお招きし情報モラルについて学びました。SNSやオンラインゲーム上のトラブルへの対処について学びました。
 

11月27日(月曜日)
3年生が小金消防署まで見学に行きました。消防署では施設内の様子や消防車の仕組み、消防署でのお仕事の様子などを詳しく教えて頂きました。とくに、はしご車が高く登っていく姿には、子どもたちは歓声を上げていました。小金消防署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
       

11月24日(金曜日)
小春日和の1日でした。今日は4年生が保護者ボランティアの方と落ち葉拾いを行いました。この時期、拾っても拾っても積もる落ち葉。それも秋の楽しみの1つと感じられます。
   

11月19日(日曜日)
八ヶ崎第一町会の防災訓練が本校で実施されました。3つのグループに分かれて消火器の使用方法、担架による救助、AEDの使用方法、炊き出しの訓練をしていました。多くの方が真剣に参加をされていて、本校でも防災に一層力を入れていきたいと感じました。
   

11月15日(水曜日)
ヒマワリ学級では合同作品展の見学に行きました。バスや電車の乗車の仕方を学びながら、マナーをしっかり守って参加することができました。
   

11月14日(火曜日)
芸術鑑賞教室で、劇団歌舞人「アラジンと魔法のランプ」を鑑賞しました。体育館の舞台セットを見た途端「すごい!」と期待に胸を躍らせていました。迫力のある歌や踊り、ドキドキする展開にみんな目が釘付けでした。
   

お昼の清掃時には5年生が保護者のボランティアとともに落ち葉拾いを行いました。ボランティアに参加して頂いた皆様、ありがとうございました。来週からも週に1回ずつ行われます。御協力よろしくお願いします。
 

11月13日(月曜日)
2年生が町探検に行きました。クリエイト、ビッグA、印西ベジフル、子安神社、住宅展示場、松戸東警察署、焼肉キング、八ヶ崎天満宮にお邪魔させていただき、店舗や境内の様子、お仕事の内容などを教えていただきました。御協力頂いた地域の皆様、引率をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
       

11月10日(金曜日)
先日お伝えした「無限満点」漢字テストを実施しました。余白一杯に漢字を書く姿が見られました。みんなよく頑張りました。
  

11月9日(木曜日)
午後、本校校庭で、松戸市子ども会主催の交通安全教室が行われました。警察の方や、宅配便の業者の方が来て、交通安全について具体的に教えていただきました。
   

11月2日(木曜日)
いよいよマラソン練習が始まりました。笑顔で気持ちよさそうに自分のペースで走る子もいれば、よりよい記録を目指して一生懸命に走る子もいました。マラソン大会では、順位が上位の子も、自分の目標ペースで走った子も、どちらも表彰されます。自分らしくマラソン大会を楽しんでほしいと思います。
 

5時間目には、前期の通知票が手渡されました。先生から成績について丁寧に説明されています。初めてもらう1年生、前期のがんばりを褒められて嬉しそうにしている姿も見られました。