令和5年9月の様子

9月27日(水曜日)
3年生がユーカリ交通公園に行きました。今回は自転車の正しい乗り方について学びました。徐々に行動範囲が広がってくる3年生です。交通ルールをしっかりと守って安全に自転車に乗ってほしいと思います。
  

9月25日(月曜日)
全校朝会の前に体育大会の壮行会が行われました。陸上部の児童は、種目ごとの紹介に合わせて決めポーズをしていました。最後に応援団がエールを送りました。
   

9月21日(木曜日)
1~4年生は新体力テストを実施しました。ソフトボール投げでは、小さいボールを投げる経験が少ないからか、両手で投げるなど、投げづらそうにしている姿も見られました。新体力テストは2019以降全国的に低下傾向にありますが、運動が好き、体育が楽しいと回答する児童は、コロナ禍前の水準に戻っているそうです。
   

 

9月19日(火曜日)
久しぶりのみつばち交流会でした。みんなニコニコ笑顔で参加していました。
   

9月15日(金曜日)
5年生には「夢先生」で元プロサッカー選手の佐藤さんが来校してくださいました。体育館では楽しく体を動かしながら仲間作りができるゲームをしました。教室では佐藤さんから、夢を持つことの大切さについてお話をしていただきました。どの子も真剣な表情で話に聞き入っていました。
   

9月14日(木曜日)
昼休みに抜き打ち避難訓練がありました。急な訓練でしたが、みんな落ち着いて避難することができました。
  
陸上部は体育大会会場となる陸上競技場での練習会を行いました。競技場の雰囲気を肌で感じ、大会本番に向けた気持ちを新たにすることができたことだと思います。お迎え等の御協力有り難うございました。
     

9月13日(水曜日)
6年生が家庭科の授業で掃除の勉強をしています。校長室の掃除も計画してくれました。

9月12日(火曜日)
6年生が歴史の学習の一環で、校庭に実物大の大仏を描きました。枯れ葉や小石を集める子や4階の窓からみんなに指示を出す子、下書きをする子など、役割分担をしながら協力して取り組んでいました。
 
   

9月11日(月曜日)
1年生が朝顔の観察をしていました。朝顔が枯れた部分をよく観察し、種の数や形を熱心に見ていました。
 

9月8日(金曜日)
台風の1日でした。保護者の皆様には送り迎えや、欠席遅刻の連絡を丁寧にしていただきありがとうございました。ザアザアと強く降る雨の中、お家で過ごした子も、学校で過ごした子も、なんとなく特別な1日だったと思います。

9月7日(木曜日)
1年生がユーカリ交通公園に行きました。交通安全についてお話を聞いた後、実際に道路横断の練習をしました。その後はゴーカートを使って交通ルールを学びました。初めてのバスでの校外学習、みんな笑顔で行ってこられたようです。
   

9月6日(水曜日)
夏休み明け1回目の算数教室がありました。自分の力にあった問題に、黙々と取り組んでいます。1冊目を終わらせて嬉しそうにしている子もいました。
 

9月5日(火曜日)
陸上部の練習が本格的に始まりました。暑さもあり、短時間での活動としました。少ない練習の中ですが、みんなが満足できる部活動になると良いと思います。
  

9月4日(月曜日)
雨の週始まり。短縮日課ですが、給食や掃除も行い、日常が戻りつつあります。久しぶりの給食にはみんな嬉しそうな表情でした。
  

9月1日(金曜日)
長い夏休みが明け、元気に子どもたちが登校しました。お友だち同士、夏休みの思い出話に花を咲かせていたようです。全校朝会は、暑さ対策で、教室で行いました。また、7人の新しいお友だちが転入してきました。転入生が入ってきたクラスでは、自己紹介などをする様子もありました。他にも、夏休みの課題を出したり、係を決めたりしながら、久しぶりの学校を過ごしました。
 
   
トイレ工事のため、一部廊下が狭くなっています。子どもたちには気をつけて歩行するよう声をかけていきます。