11月29日(水)長期研修生の公開授業

 今年度、本校より長期研修に参加している職員が、「多面的・多角的に思考し、世の中に目を向ける語彙指導の研究」をテーマに取り組んでいる検証授業の公開を行いました。千葉大学から教授1名、県内の長期研修生3名が参観し、授業後の分科会で多くの指導助言をいただきました。この研究の成果を、今後の教育活動に活かしていきます。

11月25日(土)第13回ふれあい広場

 五香松飛台地区社会福祉協議会主催の「ふれあい場」が4年ぶりに本校体育館で開催されました。本校生徒も地域の一員として、前日準備ではバドミントン部が会場設営を行い、本日はバスケットボール部がボランティアとして受付・接待・各ブースでの販売等のお手伝いを行いました。また、オープニングでは合唱部の合唱、エンディングでは吹奏楽部の演奏があり、大勢の地域の方に喜んでいただくことができました。各ブースでの様々な出店の他にも、地域の防犯対策や松戸市施行80周年記念の講演もあり、地域の方々が熱心に話を聞いていました。今後も学校と地域が一体となって、生徒の健全育成に努めていければと思います。

11月18日(土)授業参観

 本日の午前中、授業参観を行いました。朝早くから多くの保護者にご参観いただきありがとうございました。学校でのお子様の様子はいかがだったでしょうか。いつも以上にはりきって授業を受けている生徒がとても印象的でした。保護者の皆様にご回答いただいた授業参観のアンケート結果については、学校だより等でお知らせするとともに、日頃の教育活動に活かしてまいります。

11月17日(金)9組体験(児童)

 小学6年生の児童が9組の体験に参加してくれました。木工・縫製・園芸の3班に分かれて作業の体験を行いました。雨天のため、園芸班については映像での学習となりました。

11月16日(木)合同作品展(9組)

 文化ホールで開催されている合同作品展の見学に行きました。本校は、「ふれあいカレンダーのポスター」「スクラッチアート」「刺し子の布巾」を出展しました。他の学校の作品も素敵で、とても刺激になったようです。来月は年賀状の作成を計画しています。

11月8日(水)若手研修(若手職員)

 諸活動停止期間を利用し、講師から7年目までの若手職員対象に、安全主任より「不審者対応」についての研修を行いました。生徒の安全安心な学校生活を確保するため、日頃からの危機意識を高めて安全管理に努めてまいります。

11月8日(水)定期テスト前の取り組み(各学年)

 昨年度の学校評価アンケートや今年度の全国学力・学習状況調査の結果から、家庭での学習時間が課題の一つとしてあげられています。来週の定期テストに向けて、各クラスで家庭学習に力を入れようと学習時間の集計を行っています。定期テスト後は、学習時間=学力向上になるかを検証し、3学期の取り組みへとつなげていきます。

11月2日(木)高校説明会(2学年)

 2年次から進路に向けて意識を高め、生徒の進路決定に資することを目的として、公立5校(市立松戸高校、松戸六実高校、松戸国際高校、柏陵高校、鎌ケ谷高校)、私立4校(専修大学松戸高校、光英VERITAS高校、日体大柏高校、昭和学院高校)の高校の先生方から学校の概要・教育内容・進路状況・臨む生徒像等についてのご説明をしていただきました。生徒はメモを取りながら集中して話を聞いていました。来年度の受験を意識し、それぞれが目標を持って日頃の授業や家庭学習での学力向上に努めることを期待しています。