6/27(金) 校長室から(75) 「夏」の学習をする1年生
6月で登校する日もあと2日。来週からは7月です。1年生の教室では生活科「なつと ともだち」の学習をしていました。
「なつはどんなきせつかな?」の先生の問いかけのもと、それぞれがワークシートに書いていきます。4月から平仮名を一文字ずつ学習してきた1年生が、この3ヶ月でいろいろな発見や気付きを言葉や文章で表せるようになったことも大きな成長です。その後は、近くの人とと話し合ってから発表です。
たくさんの夏の特徴が出されました。梅雨明けもそろそろの予報が出ていますが、1年生が考えた「なつ」がもうそこまで来ています。
また、1年生の別のクラスではタブレット学習を行っていました。ICT支援員さんが今日は来てくれているので、担任の先生だけでなく、ICT支援員さんも一緒に1年生のタブレット学習がスムーズに行くように支援してくれています。今日は算数の問題をそれぞれ解き、1問ずつ終わってボタンを押すと「○せいかい!」の表示が出ると皆大喜びでした。1年生はタブレットを使うことも入学してからできるようになりましたね。今後もタブレット操作や学習を重ねていきます。
登録日: / 更新日: