10月31日(月曜日)

全校朝会を久しぶりに体育館で行いました。まず始めに、吹奏楽部が合同音楽会で披露した演奏をみんなで鑑賞しました。息の合った演奏に、吹奏楽部の成長が感じられました。全校朝会では、表彰や生徒指導部からのお話がありました。

  

10月27日(木曜日)

校内研修の一環として、3年2組で体育の授業研究がありました。プレルボールの授業でしたが、何よりも子どもたちがルールを良く守り、自分たちの力でゲームを楽しんでいる姿が素晴らしいと思いました。

   

10月24日(月曜日)

八二小クリーン作戦が、先週から本日にかけて実施されました。蛍光灯や窓などの清掃や、ロッカーの整理整頓、昼休みのゴミ拾いや落ち葉拾いなどを行いました。さすが、お掃除が上手な八の子たちです。一生懸命に取り組んでいました。

   

10月21日(金曜日)

5年生では、総合的な学習で車椅子体験を行いました。車椅子で移動する不自由さを感じることを通して、誰にとっても住みやすい社会を作るために、自分でできることを考えるきっかけになってほしいと思います。

  

10月20日(木曜日)

本日から、マラソン練習が始まりました。子どもの安全を最優先として、健康面に十分配慮しながら進めていきたいと考えております。ご家庭での健康観察、どうぞよろしくお願いします。

  

10月15日(土曜日)

本日は、八の子コンサートにおいで頂きありがとうございます。お子様の発表はいかがでしたでしょうか。どの学年も昨日以上に上手な発表になっていたと思います。後方の席からはお子様の姿が見えづらい部分もあり、次年度への課題といたします。

コンサートの前には家庭教育学級の教育講演会がありました。大変参考になるお話でしたので、内容をまとめたものを後日配付いたします。また、午後の八の子まつりは、大盛況でした。子どもたちの楽しそうな歓声が、校長室まで響いてきました。今日までご準備を勧めてきて頂いた保護者会の皆様、お手伝いに来てくれた小金高校の生徒の皆様、本当にありがとうございました。

   

   

10月14日(金曜日)

1・3・5年生の部、2・4・6年生の部に分かれて、八の子コンサートが行われました。3年ぶりに聞く子どもたちの歌声は、本当に心に染みました。明日のコンサート、ぜひお楽しみください。

   

10月13日(木曜日)

明日の八の子コンサートにむけてどの学年も最終調整をしていました。1・2年生はお互いの発表を見せあうことで、緊張感を持って練習をしていました。5年生では、ミシンの学習が始まり、保護者ボランティアの方に指導の補助をして頂きました。御協力に感謝いたします。また、赤い羽根募金活動が始まっています。よろしくお願いします。

   

10月11日(火曜日)

三連休明け、気持ちの良い青空で1週間がスタートしました。廊下には、先日児童会が中心となって決定したいじめ根絶のための標語が掲示してありました。これは松戸市で実施している「ストップ・ザ・いじめ 子どもの心を耕す標語大作戦」によるものです。標語を考える活動を通して、いじめを根絶するためにどのように行動するべきか、考えを深める機会となりました。

 

10月7日(金曜日)

図書委員会が企画した読書ビンゴのためか、八の子タイムの図書室は、いつにも増して賑わっていました。読書ビンゴでは、様々なジャンルの本を借りてビンゴとなるとプレゼントがもらえます。プレゼントは、本の表紙を利用したしおりです。1年生の教室の前には、本の紹介コーナーもできていました。図鑑が人気のようでした。読書の秋が深まっています。

   

10月3日(月曜日)

今日から令和4年度の後半に入りました。進級・進学まであと半年です。

八の子コンサートの体育館練習が始まりました。完成度は、まだ7~8割ぐらいでしょうか。これからの成長が楽しみです。