9月30日(金曜日)

全校朝会は、感染状況を鑑み、リモートで行いました。来月は、体育館でできるようになっていることを願っています。陸上部の壮行会、夏休みの席書大会の表彰も行いました。校長の話は「読書の秋」です。学校便りにも載せていますが、たくさんの子が新たな本と出会う秋になると良いと思います。

   

9月28日(水曜日)

今日は新体力テストがありました。コロナ禍で運動不足になりがちですが、子どもたちの体力はどうでしょうか。また、八の子コンサートに向けた取組も始まっています。明日からは、体育館での練習も始まります。まさに、スポーツの秋、芸術の秋、です。

   

   

9月27日(火曜日)

今日は1年生と6年生のみつばち交流会がありました。もうすっかり仲良しです。

  

9月26日(月曜日)

きれいな秋晴れの週の始まりでした。5年生では「ゆめ先生」の授業がありました。来校してくれたのは、なんと、柏レイソルやジェフ市原、そして海外チームや日本代表としても活躍をしたサッカー選手の水野晃樹さんです。日本を代表するトップアスリートが、夢の実現に向けて努力することの大切さを、熱く語ってくださいました。子どもたちも釘付けでした。

   

9月22日(木曜日)

陸上部が競技場で練習会を行いました。参加した子どもたちは、本番の会場で競技する雰囲気を味わいながら、正選手となることへの意欲を高めていた様子でした。

   

9月20日(火曜日)

1年生でいよいよタブレットを使った学習が始まります。今日は、タブレットに自分の名前シールを貼ったり、eライブラリのログインの仕方を練習したりしました。6年生や、ICT支援員がお手伝いをしてくれました。

   

9月16日(金曜日)

6年生を対象に、「まちっこプロジェクト」(松戸医師会・松戸市教委)の出前講座がありました。現役医師の方が、「いのちの尊さ」をテーマにお話をしてくださいました。病気や死と向き合いながら生きていくことの重要性を話されていました。

   

9月12日(月曜日)

今日は久しぶりのみつばち交流会がありました。今日は、2年生と4年生。どのグループも外に出て、ドッジボールや鬼ごっこなど、元気いっぱいに遊んでいました。

   

9月9日(金曜日)

1年生はユーカリ交通公園で交通安全について学びました。そのためか、下校時はいつもより安全に気をつけているようでした。また修学旅行に向けて説明会がありました。ご参加ありがとうございます。6年生の教室の前におかれた旅行雑誌に、期待感が高まります。

   

9月7日(水曜日)

明日と明後日は夏休み作品展となります。家庭科室や理科室、3階の廊下に作品が展示されています。子どもたちの力作が揃っています。教室の廊下には、夏休みの日記を掲示しているクラスもあります。合わせてご覧ください。お待ちしています。

   

9月5日(月曜日)

今日から通常日課の開始です。部活動も始まりました。吹奏楽部もきれいな音が出るようになってきました。陸上部にもたくさんの子が参加しています。朝練のある日は、朝が慌ただしくなってしまうかもしれませんが、御協力をお願いします。

   

9月2日(金曜日)

本日は雨の中、引き取り訓練に御協力頂きありがとうございました。松戸市の引き取り訓練は6年ぶりの開催でしたが、スムーズに行うことができました。また、今日から給食が始まりました。黙食の中ですが、みんな嬉しそうに食べていました。

 

9月1日(木曜日)

あいにく、土砂降りの中の登校となりました。夏休みの作品がぬれないように、大事そうに抱えて登校する子もいました。みんながんばって登校できました。教室では、スヌーピーやクレヨンしんちゃんのイラストが、子どもたちお迎えをしたクラスもありました。

   

始業式はオンラインで行いました。その後は、新しい教科書を配ったり、2学期の係を決めたりしているクラスが多かったようです。落ち着いた2学期のスタートを切ることができました。

  

8月30日(火曜日)

いよいよ明後日から2学期が始まります。皆さん準備はできていますか?

先生達は、夏休み中にたくさん研修をして、皆さんが楽しい学校生活を送れるようにしっかりと準備しています。

始業式に皆さんと会えることを楽しみに待っています。(以下先生達の研修の様子です。決して遊んでいるわけではありません・・・)