9月18日 1年生の授業
9月18日(木)
1年生の教室を訪問しました。
2学期に入り、できることがたくさん増え、成長を感じています。
【読み聞かせ】
オハナの皆さんや先生による読み聞かせがありました。
どの子も本の世界にくぎ付けでした!
その集中力に成長を感じました。
【国語】
「けんかした山」の学習をしていました。
自分の考えをプリントに書き、隣の友達を意見交換する姿に成長を感じました。
【算数】
数字の並び方のきまりを考え、空いている□に数字を入れる学習をしていました。
「わかったぁ~!」「できたぁ!!」と笑顔いっぱいで学習する姿に成長を感じました。
【タブレットの使い方】
タブレット(ICT支援員)の先生と一緒に、タブレットを操作しました。
みんなわくわくがとまりません!
先生の話をしっかり聞く姿に、成長を感じました。
【学級活動】
レクの内容を考え、発表している様子を参観しました。
楽しい内容が次々と出されていました。進んで考える姿に成長を感じました。
登録日: / 更新日: