7月11日 林間学園①
7月11日(金)
5年生が待ちに待った林間学園です。
天気は曇り、気温が低く、とても過ごしやすい日に出発です。
【出発の会】
元気に学校を出発です。
「行ってきます!」
【体験学習:農業体験】
一人一人が収穫のお手伝いをしました。
どのように、商品になるのかの工程を学ぶこともできました。
収穫した野菜が手元に届きました!
【体験学習:釣り体験】
一人一人が釣り竿をもって、魚釣りを体験しました。
この魚は、手賀沼がきれいな水質を保つからこそ生きることができます。
自然豊かな手賀沼の恵みであるニジマスをいただきました!
【体験学習:竹林体験】
竹は、とても大きく、切るのが大変、運ぶのも大変、小さく切るもの大変でした。
竹を管理することで、光が入り、生き物が住める場所になることを学びました。
大きな竹を切って、ペン立て、定規、鉛筆作りに挑戦しました!
登録日: / 更新日: