4月24日 算数の授業(5年生)
4月24日
5年生の算数の学習では「直方体の体積」を求めていました。
一人ずつ1㎤のセットから、課題の立方体を積み木のように1㎤を積み重ねて直方体を作ります。
その体積を、どのように求めたかを話し合っていました。
具体的に手元で操作できると、イメージがしやすくなります。
子供たちは、いろいろな方法を考え、答えを求めていました。
登録日: / 更新日:
5年生の算数の学習では「直方体の体積」を求めていました。
一人ずつ1㎤のセットから、課題の立方体を積み木のように1㎤を積み重ねて直方体を作ります。
その体積を、どのように求めたかを話し合っていました。
具体的に手元で操作できると、イメージがしやすくなります。
子供たちは、いろいろな方法を考え、答えを求めていました。