松戸市立幸谷小学校
Group NAV
ホーム
学校の様子
お便り
給食
けんぽなしの会・地域連携
いじめ防止対策
BreadCrumb
ホーム
校長室から
2024年度
ホーム
学校概要
校歌・校章
沿革
教育目標・特色
危機管理
行事予定
学習支援
校長室から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
今日の献立(R7)
今日の献立(R6)
今月の献立表
ちばっこチャレンジ100
2024年度
修学旅行⑰
修学旅行⑯
修学旅行⑮
修学旅行⑭
修学旅行⑬
修学旅行⑫
修学旅行⑪
修学旅行⑩
修学旅行⑨
修学旅行⑧
修学旅行⑦
修学旅行⑥
修学旅行⑤
修学旅行④
修学旅行③
修学旅行②
修学旅行①
1年校外学習⑦
1年校外学習⑥
1年校外学習⑤
1年校外学習④
1年校外学習③
1年校外学習②
1年校外学習①
1年校外学習6
1年校外学習5
1年校外学習4
1年校外学習3
1年校外学習2
1年校外学習1
3年校外学習5
3年校外学習4
3年校外学習3
3年校外学習2
3年校外学習1
3月26日 春休み②
3月25日 春休み①
3月24日 今日の1日
3月21日 進んで考え、伝え合える力③
3月19日 進んで考え、伝え合える力②
3月18日 進んで考え、伝え合える力①
3月17日 3年生総合的な学習のまとめ
3月14日卒業式
3月13日 卒業式に向けたダイジェスト
3月12日 卒業式予行練習
3月11日 校庭の活気!②
3月10日 校庭の活気!
3月7日 6年生が「感謝」を込めて
3月6日 授業参観・懇談会
3月5日 図工の作品
3月4日 卒業式に向けて(5・6年生)
3月3日 4年生校外学習
3月3日 6年生授業参観・保護者会
3月3日 全校朝会
2月28日 スプリングコンサート
2月27日 余韻・・・
2月26日 6年生を送る会
2月25日 送る会(学年発表ダイジェスト)
2月21日 送る会(学年発表ダイジェスト)
2月20日 送る会リハーサル
2月19日 兄弟学級遊び
2月18日 クラブ活動最終日
2月17日 個の力を高める!
2月14日 3年生の頑張り
2月13日 4年生の特別教室
2月12日 2月の図書室
2月10日 1年生の活動
2月7日 6年生は料理上手?!
2月6日 2年生のパワー
2月5日 5年生の成長
2月4日 4年生の姿
2月3日 全校朝会、児童会引継ぎ式
1月31日 3年生の力
1月30日 1年凧あげ
1月29日 児童会企画(スタンプラリー)
1月29日 まちっこプロジェクト(6年)
1月28日 フッ化物洗口(1,2年)
1月27日 6年薬物乱用防止教室
1月24日 ミシンはどう使う?(5、6年生)
1月24日 2年生昔遊び教室
1月23日 学力テスト
1月22日 兄弟学級活動
1月21日 3年生クラブ見学
1月21日 校内書初め展(高学年)
1月20日 校内書初め展(中学年)
1月17日 校内書初め展(低学年)
1月16日 3学期の1年生
1月14日 3学期の2年生
1月10日 3学期の4年生
1月9日 3学期の5年生
1月15日 3学期の3年生
1月8日 3学期の6年生
1月7日 始業式
12月26日 冬休み③
12月25日 冬休み②
12月24日 冬休み①
12月23日 学級の様子
12月23日 2学期終業式
12月20日 書き初め練習
12月20日 校内作品展(6年生)
12月19日 校内作品展(5年生)
12月18日 校内作品展(4年生)
12月17日 校内作品展(3年生)
12月16日 校内作品展(2年生)
12月13日 校内作品展(1年生)
12月12日 ピンポイント避難訓練
12月11日 放課後学習教室
12月10日 6年生の授業
12月9日 4年生の授業
12月6日 持久走大会
12月5日 6年生の授業
12月4日 3年生の授業
12月3日 1年生フッ化物洗口の練習
12月2日 全校朝会
11月29日 5年生校外学習
11月28日 2年生の授業
11月27日 就学時健康診断
11月26日 4年生落語の授業
11月25日 持久走練習
11月22日 避難訓練・消化体験
11月21日 6年生キャリア教育
11月20日 兄弟学級活動
11月19日 校内クリーンデー
11月15日 音楽発表会
11月14日 3年生の目標
11月13日 2年生の様子
11月12日 縦割り清掃活動
11月11日 5年生の目標
11月8日 4年生の様子
11月7日 2年生「発表し合おう!」
11月6日 1年生「秋の探検!」
11月5日 算数の授業
11月1日「今日は〇〇日」
10月31日 鑑賞教室
10月30日「秋の読書まつり!」
10月29日 防犯教室
10月28日 音楽発表会に向けて(低学年)
10月25日 松戸市小中合同音楽会
10月25日 音楽発表会に向けて(高学年)
10月24日 ブラスバンド部
10月24日 学習の秋③
10月23日 学習の秋②
10月22日 学習の秋①
10月21日 1年生の様子
10月21日 ブラスバンド部を励ます会
10月18日 2年生の様子
10月17日 3年生の様子
10月16日 4年生の様子
10月15日 5年生の様子
10月10日「〇〇の秋」③
10月9日 「〇〇の秋」②
10月8日 「〇〇の秋」①
10月7日 1年生の授業
10月4日 陸上部ファイナル!
10月3日 休み時間の様子
10月2日 市内体育大会
10月1日 兄弟学級清掃
10月1日 陸上部を励ます会
9月30日 2年生校外学習
9月30日 5年生の授業
9月27日 陸上部の競技場練習
9月25日 兄弟学級活動
9月24日 6年生の様子
9月20日 理科作品展
9月19日 1年生の様子
9月18日 2年生の様子
9月17日 4年生校外学習
9月13日 図書室のリニューアル
9月12日 5年生の様子
9月10日 夏休みの作品紹介⑥
9月9日 陸上部
9月6日 千葉ジェッツバスケトライ!
9月6日 夏休みの作品紹介④
9月9日 夏休みの作品紹介⑤
9月5日 夏休みの作品紹介③
9月4日 夏休みの作品紹介②
9月3日 夏休みの作品紹介①
9月2日 2学期が始まりました!
8月30日 夏休み㉑
8月29日 夏休み⑳
8月28日 夏休み⑲
8月27日 夏休み⑱
8月26日 夏休み⑰
8月23日 夏休み⑯
8月22日 夏休み⑮
8月21日 夏休み⑭
8月7日 夏休み⑬
8月6日 夏休み⑫
8月5日 夏休み⑪
8月2日 夏休み⑩
8月1日 夏休み⑨
7月31日 夏休み⑧
7月30日 夏休み⑦
7月29日 夏休み⑥
7月26日 夏休み⑤
7月25日 夏休み④
7月24日 夏休み③
7月23日 夏休み②
7月22日 夏休み①
7月19日 1学期終業式
7月18日 1学期のまとめ
7月17日 みんなで大掃除!
7月17日 6年生着衣泳
7月16日 5年生環境教室
7月12日 暑さに負けない体づくり!
7月12日 タブレットを使った授業
7月11日 1年生水で遊ぼう
7月10日 4年生の授業
7月9日 「夏の本」リニューアル!
7月9日 フッ化物洗口
7月8日 委員会紹介集会
7月5日 6年生都内見学
7月4日 3年生の図工
7月3日 兄弟学級活動②
7月2日 「関さんの森」体験(2年生)
7月1日 放課後学習教室
7月1日 6年生の授業
6月27日 KOYAタイム②(読み聞かせ・学習教室)
6月26日 学校探検(1年生・2年生)
6月25日 1年生の授業
6月24日 授業参観・保護者会
6月25日 5年生林間学園に向けて
6月21日 球技部引退試合
6月20日 KOYAタイム(読み聞かせ・学習教室)
6月19日 2年生町探検
6月18日 4年生の授業
6月19日 水泳学習②
6月17日 3年生国語の授業
6月14日 水泳学習
6月13日 図書室の利用
6月13日 球技部の報告会
6月12日 ブロック大会
6月12日 図工の作品
6月11日 クラブ活動
6月11日 球技部を励ます会
6月10日 全校算数テスト
6月10日 6年生プール開き
6月7日 1年生、3年生ユーカリ交通公園
6月7日 5年生、6年生の図工の授業
6月6日 6年生プール清掃
6月5日 観察しよう!
6月4日 外国語の授業
6月3日 ピンポイント避難訓練
5月31日 音楽の授業
5月30日 集団下校
5月29日 進んで考え、伝え合える力②
5月28日 進んで考え、伝え合う力
5月27日 兄弟学級計画
5月24日 落ち着いた生活環境
5月23日 落ち着いた学習態度
5月22日 部活動
5月21日 教育実習生
5月18日 運動会ダイジェスト
5月17日 運動会特集⑤
5月16日 運動会特集④
5月15日 運動会特集③
5月14日 運動会特集②
5月13日 運動会特集①
5月9日 運動会係打合せ
5月9日 4年生の様子
5月8日 2年生の様子
5月7日 高学年リレー
5月2日 3年生の授業(道徳)
5月2日 低学年リレー
5月1日 結団式
4月30日 1年生と6年生
4月26日 1年生を迎える会
4月25日 6年生の様子
4月24日 5年生の様子
4月23日 4年生の様子
4月22日 3年生の様子
4月19日 1年生、初めての〇〇⑤
4月19日 2年生の様子
4月18日 1年生、初めての〇〇④
4月18日 全国学力・学習状況調査(6年生)
4月17日 1年生、初めての〇〇③
4月17日 6年生の様子
4月16日 1年生、初めての〇〇②
4月16日 委員会活動
4月15日 1年生、初めての〇〇
4月15日 3年生と4年生の様子
4月12日 2年生と5年生の様子
4月11日 1年生の様子
4月10日 入学式
4月9日 新1年生の保護者さま
4月9日 入学式準備
4月9日 給食開始!
4月8日 学級活動
4月5日 着任式・始業式
4月4日 新年度の準備③
4月3日 新年度の準備②
4月2日 新年度の準備①
新「チームKOYA」のスタート!